レア☆ブログ

初心者のプログラミング関連などをの話しをば。

ユーザー☆管理機能!!!

こんばんは☆レアです。

 

今日の学習内容は、チャットアプリなるものを

作成していく中で『ユーザー管理機能の実装』をしました。

簡単な流れと、実際行った学習内容に沿って

大まかな流れを書きたいと思います。

 

GitHubという複数人で開発をするときに便利な

アプリケーション(ウェブサービス)があり、

その使い方を学習するのも並行しています。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

deviseを用いたユーザー管理機能を実装してみよう☆

具体的な機能は、

  ・サインアップ/ログイン機能

  ・ユーザー編集機能

  ・ログアウト機能

です。

 

[GitHubでブランチを作成。作成したブランチ上で作業開始]

まずは準備をします☆

  deviseのGemの追加。[コミットする]

  deviseのビューを用意。[コミットする]

 

・サインアップ/ログイン機能を実装

  必要な機能の実装や設定を行います。

  ブラウザで動作確認。[コミットする]

 

・ユーザー(情報)編集機能を実装

  必要な機能の実装や設定を行います。

  1つずつブラウザで挙動確認。[コミットする]

 

・ログアウト機能を実装

  必要な機能の実装や設定を行います。

  1つずつブラウザで挙動確認。[コミットする]

 

最後に、GitHub

リモートリポジトリにpush/ リモートブランチをマージ/ 作業ブランチの変更をpullという作業を行う。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

GitHubの流れを簡単にいうと、

元データをコピーして、そのコピーしたデータを編集。

編集内容に誤りがなければ、元データに編集したコピーデータをアップデート。

これで、元データに編集した内容が反映されている。という感じです。

 

今回出てきたメソッドは、

【authenticate_use!】メソッド

  deviseのメソッドで、ログイン状態によてt表示するページを切り替えます。

〜使い方〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

コントローラーの先頭に、

  before_action :authenticate_user!  と記述。

→ログインしていないユーザーをログインページ画面に促す。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【render】メソッド

  呼び出すビューファイルを指定するメソッド。コントローラー、ビューどちらにでも使える。[ルーティング→コントローラー→ビュー]の通常の経由をせず、新たにリクエストされることなくそのままビューが表示されます。

 

 

 

 

と言った感じでした。

表現方法などにティン!ときたら、コメントなどお待ちしています☆

 

 

学習の感想は、

進捗をテンポよくしたいので、流れよみなとこがあるのが気になります。テキストを読み返し理解を深める。という点では、こっちの学習方法が良いのかもしれないですね。